top of page

第105回 高の 定例会

  • 執筆者の写真: kameidotakano
    kameidotakano
  • 2023年1月6日
  • 読了時間: 1分

2022.12.14 定例会を開きました。

皆様ありがとうございます。

スマかつを 良い物が入りました

船橋地方市場 吉豊商店様 いつもありがとうございます。

奥の御通し

揚げ出し つぶ 芝海老

ありがとうございます


風呂吹


かつをカツ

握り

寿司

たたき

ありがとうございます

護摩蕎麦 Marseilleバージョン

蕎麦の実を茹でます

白菜で巻きます

いつもと変わらない風景をフランス Marseilleで


ふだんの護摩蕎麦

〆に玄米の薬膳粥


Marseilleバージョンでは、蕎麦の実を

白菜で巻物に

崩して 薬膳粥の表現

是非 よろしくお願い申し上げます

2月25日 ステージ蕎麦打ち実演

26日 ブースにて蕎麦打ち実演 4回

27日 レストランにて護摩蕎麦

28日 ワークショップ

ありがとうございました

 
 
 

最新記事

すべて表示
夢の続き 2 人生って悪戯

夢のお話し 2  【養生料理高の と言う作品なんです】 【創作しています】 こんにちは  短くお話しますと 1970.03.19に生まれた54歳 魚座 養生料理を志すまで 母と父は、半島から渡って来たおじいちゃんおばあちゃんから日本で産まれ 26歳と23歳でお見合い30分で...

 
 
 

댓글


下町・亀戸の蕎麦とジビエで昼飲みを楽しめる店

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

  令和三年 登録商標

― 亀戸・養生料理 高の ―

住所:東京都江東区亀戸2-6-1

亀戸二丁目団地内(108)

電話:03-6676-9055

営業時間:

火~金曜日、祝日/(朝蕎麦)7:00~9:00【L.O.8:50】,(本高の)9:00~17:00【L.O.16:00】

土日曜/9:00~17:00(L.O.16:00)

定休日:月曜日 ※蕎麦なくなり次第終了

​店内禁煙となります

株式会社 高の

​代表取締役 高野定義

 

「亀戸・養生料理 高の」は下町、亀戸の団地の一角で営む、昼からゆったりとお酒が楽しめる蕎麦居酒屋。手打ち蕎麦やジビエをはじめとした肴をアテに昼飲みも大歓迎。大変小さなお店ですので、心苦しいのですが一組四名様まで、とお子様はご遠慮いただいております。店主

bottom of page