top of page

土用の丑の日 スーパーの鰻を美味しくいただきました。

  • 執筆者の写真: kameidotakano
    kameidotakano
  • 2021年7月29日
  • 読了時間: 1分

たまにいただく鰻をなるべく美味しくいただきたい 思いといたずらから


出来合いのスーパーの蒲焼きを思いっきり水洗い

丁寧にタレを洗い流しちゃいます


広めのお皿でお酒を降ってしばし待ちください



その間にお米を炊きます


レンジで1分蒸します。

ずっと見てるのが こつです。


コンロで炙り

皮身に色目を入れたら出来上がり


久しぶりの鰻にありがとう


昨日の風景を少しだけ

心からありがとうございます。


昨日のありがとう は、越の丸茄子 感謝の気持ちを言いたくて

よかったら 摘んでください


8月23日からの新メニュー

酔鯨のシャリキンを炭酸割り

ライムと生姜がアクセント

酔鯨のハイボールです。

揚げ物にあいますよ

名代 はじかみ

宜しくお願い申し上げます


8月23日からの新メニュー

鴨の手羽先 チューリップ

歯応えをお楽しみください

鴨のホルモン 手羽先をチューリップに

新メニュー はじかみに合いますよ


朝ごはん

いつも有難うございます

賄いです


 
 
 

Comments


下町・亀戸の蕎麦とジビエで昼飲みを楽しめる店

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

  令和三年 登録商標

― 亀戸・養生料理 高の ―

住所:東京都江東区亀戸2-6-1

亀戸二丁目団地内(108)

電話:03-6676-9055

営業時間:

火~金曜日、祝日/(朝蕎麦)7:00~9:00【L.O.8:50】,(本高の)9:00~17:00【L.O.16:00】

土日曜/9:00~17:00(L.O.16:00)

定休日:月曜日 ※蕎麦なくなり次第終了

​店内禁煙となります

株式会社 高の

​代表取締役 高野定義

 

「亀戸・養生料理 高の」は下町、亀戸の団地の一角で営む、昼からゆったりとお酒が楽しめる蕎麦居酒屋。手打ち蕎麦やジビエをはじめとした肴をアテに昼飲みも大歓迎。大変小さなお店ですので、心苦しいのですが一組四名様まで、とお子様はご遠慮いただいております。店主

bottom of page