
2024.03 France Japan ExpoSUDに蕎麦打ち実演今回2度目になります。今回のチャレンジは、フランスの蕎麦粉、水、空気、で十割蕎麦打ち!そんなフランス マルセイユの旅です。
出演者のご紹介
まずは、私 sadasan 嫁 オスギさん 出発前 成田です ドバイまでからのニース きつい旅だぜ


いつも大変お世話になっております ジュリアさん ぼくら夫婦の大親友 恩人です。

大好きな友達 ジュリアさんの彼氏 ミカちゃん
なんか 天才 なんでも出来ちゃう人
と、いうわけで 蕎麦打ちエキスポ

使う蕎麦粉は、殻ごと挽いた蕎麦粉です。
フランス語で sarrasin 発音するとサダさん
本当?サラさんあたりが本当です。
空港で通じましたから 上の方の紋は、ケルト民族の紋 なにかを感じながら気が高まる
2日間のエキスポ蕎麦打ち実演 舞台 一回
ブース2日間で5回 計6回
フランス Marseilleの方々に失礼の無いように敬意を表して
繋ぎは、なし、超難関 十割蕎麦打ちを選択いたしました
失敗しても有りきで 水は、Marseilleの水
十割田舎蕎麦 で頑張りたいと思います
では、
まずは、ニースに到着いたしました。
Marseille到着
今回用意していただいた エアビです。
Marseille 教会の横 これから約ひと月 よろしくお願い申し上げます
凄いでしょう ジュリアさん
炊飯器、日本米、高いんですよ 味噌 なにより
嬉しいですね
2日目 インタビュー 取材 ありがとうございます
エキスポの後 お世話になる Marseille、robato
レストランにご挨拶
Comments