亀戸昼飲み散歩 蕎麦遊び
- kameidotakano
- 2019年10月5日
- 読了時間: 2分
一人鍋のように 楽しめる蕎麦のしゃぶしゃぶ
投汁蕎麦
「私の楽しみ方」 素敵ですね
亀戸名物 護摩蕎麦

酒に合わすも 良い

先に玉子わらずに入れるも お好きなように
二度、三度楽しめるのが 投汁スタイル一人鍋
世界唯一の 亀戸名物護摩蕎麦

護摩、カレー、鴨、投汁スタイルです。

しめは、玄米とろろめしを雑炊で
半分食べて半分雑炊もお好きなように
お出汁が最後まで楽しめます。

鳥もも丸丸素揚げとセットの
柚子塩鳥蕎麦
またまた 五度六度と楽しめます。


楽しみ方は、「俺ならこうする」でお好きなように 世の中センスで出来ている

かけ蕎麦もありますよ

鳥もも丸丸素揚げ

鯨の尾の身

鯨の本皮

素敵に 上手に遊んでいる姿は、本当に美しい

イワシのぬか漬け
ちょっとひと握り 380円

「蕎麦屋さんの」かまぼこ 480円

蕎麦屋のお出汁を邪魔しない唯一の日本の生ビール

ナガス鯨のレバー刺し

ナガス鯨のハツ刺し

出汁巻

あえてこのままお出ししております
出汁巻 380円

ソバティーヤ 蕎麦生地を揚げただけ
380円

鯨の赤身

猪煮込み (ボタン一人鍋)

澤田ジビエ三種盛り 猪、鹿、鴨

前割りして2年 今ですとひやが旨い
発酵をお楽しみください

「蕎麦屋さんの」たこ焼き
身は、鴨生地は、蕎麦 たこ焼きにあらず
「蕎麦屋さんの」たこ焼き

わさびのみ
そばがき の解釈もあるとか無いとか


蕎麦屋で一人鍋 カッコイイです。

団地の下の小さなお蕎麦屋さん

いつかは、蕎麦屋で昼飲み散歩

胡麻の香りが立ちます。

絵になりますね








是非 お立ち寄り下さい
ありがとうございます

心からありがとうございます
おかげで わがままが出来てます
また、お近くにいらしましたら 蕎麦遊び
高の道 お寄り下さい
お待ちしております。
Comments