top of page

亀戸昼飲み散歩         亀戸養生料理高の

  • 執筆者の写真: kameidotakano
    kameidotakano
  • 2019年9月8日
  • 読了時間: 2分

少しだけ 足を延ばして 大人ね散歩

糠締め 青魚

さんま、いわし、鯵などを一昼夜糠床につけます。 ちょっと握り寿司を添えて 大人の肴

蕎麦前にどうぞ    ぬる燗に合いますよ

380円

すぐそこまで

錦糸町入りで亀戸散歩は、丁度良い

橋を渡れば亀戸です。

亀戸二丁目団地

商店街の中の小さな蕎麦屋さん

お席も少ないけどもてなしたい

お連れの方 1人2人がよろしいかと思います

鳥丸丸素揚げ    (ギャートルズの肉)

スパイス、ソースには、頼らない

下町価格を壊さない  仕入れは、業務スーパー

すいません    代わりに思い、時間、経験を

思い切り使ってお料理します。

飽きません   3口目ぐらいで、一口 古漬けかじれば、また、花開く

そんな  大人の肴です。

お酒のロックにあいますよ

390円

ソバティーヤ  蕎麦生地を揚げただけ

大人気     380円

オリオン生!

選んだ理由は 出汁を邪魔しない日本の生ビール

ただそれだけです。

対局にサッポロ  赤星

サントリーオールドウイスキー

いつかは、オールド

「蕎麦屋さんの」たこ焼き

大人気

なかは、鴨、生地は、蕎麦  と高のの出汁のみ

わさびでお楽しみください

50になって   私の解釈した出汁巻き

旅には、出さないので甘くなく出汁大量

明石焼きみたいな 玉子焼き

出汁巻きですから

あえて このまま お出ししますので是非

道をお楽しみください

有段者の皆様のおかげです

では、またよろしくお願い申し上げます

秋の週末  素敵に大人の散歩を是非便利な亀戸でお楽しみください


 
 
 

Comments


下町・亀戸の蕎麦とジビエで昼飲みを楽しめる店

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean

  令和三年 登録商標

― 亀戸・養生料理 高の ―

住所:東京都江東区亀戸2-6-1

亀戸二丁目団地内(108)

電話:03-6676-9055

営業時間:

火~金曜日、祝日/(朝蕎麦)7:00~9:00【L.O.8:50】,(本高の)9:00~17:00【L.O.16:00】

土日曜/9:00~17:00(L.O.16:00)

定休日:月曜日 ※蕎麦なくなり次第終了

​店内禁煙となります

株式会社 高の

​代表取締役 高野定義

 

「亀戸・養生料理 高の」は下町、亀戸の団地の一角で営む、昼からゆったりとお酒が楽しめる蕎麦居酒屋。手打ち蕎麦やジビエをはじめとした肴をアテに昼飲みも大歓迎。大変小さなお店ですので、心苦しいのですが一組四名様まで、とお子様はご遠慮いただいております。店主

bottom of page