亀戸の奈良大神神神社
- kameidotakano
- 2019年9月3日
- 読了時間: 1分
2017.12.25メリークリスマス
オスギさんへ、ふたりの覚悟な思いで書き始めました。ずっと未完成な絵
いつもと変わらない風景
ずっとこのままでありますように

2017.の高の






2017.2年前の明るさ




奈良 三輪山 大神神社の御神木
二尾の杉
元は、一本の杉の木が二股
夫婦杉
といつもと変わらない風景、オスギさんをかけたデザイン
奥に鳥居を探しておいてください
階段を上がってくると鳥居をくぐり拝殿があります。

2018.ごろの僕の目



2018.江東区美術展に出展

オスギさんと杉の木




三輪山 大神神社には、本殿を置かず
三輪山を本殿と考えております。

右手にオスギさん

UFOです。

ニノ鳥居

UFO

から、東京スポーツに出てしまいました。
偶然 土産話に花をさかせていたら 記者さんが
蕎麦を食べていて


2019.の僕の目



亀戸の奈良大神神神社の⛩鳥居

から、角度そのまま見上げて見ると
大神神神社があるんです。
今気がついて


お札からの目線
いつもありがとうございます
オスギさんに感謝です
皆様に感謝です。
いつもと変わらない風景
ずっとこのままでありますように
完成しなくていいんだ
未完成 を潔く
また、やり直せば良い
学んだ

毎年 11月なかばご褒美ご報告に奈良の三輪山詣り 感謝!しかございません
Comments