かけ蕎麦復活
- kameidotakano
- 2018年10月24日
- 読了時間: 1分
三年前は、恥ずかしながらまだ曖昧なところがありまして 蕎麦のはばなど かけには、細い方がいいのかなあ?そんな感じが嫌だったんですよね

ゆっていただければ幸いです
とろろめし!つけますよ 6年返した呉汁で伸ばしてますから

ここですね気持ちの変化は、6年返した呉汁です。蕎麦湯から呉(大豆)をひいて椎茸 なめこ かつをなどなどで出汁にしてますのでとうぜん
濁ります。6年たつと開き直って自慢です。
是非 自慢の濁り出汁かけ蕎麦で楽しんでいただきたい ご希望があればとろろめし!おつけしますよ 立飲みでも店内でもお出しします

殻ごと挽いた挽きぐるみの二八蕎麦
幅の広い啜れない噛まなきゃならない蕎麦です
養生料理ですから しっかりとかんでいただければ幸いです

6年返した呉汁 濁り出汁で伸ばしたとろろ!
ご希望があればかけ蕎麦におつけしますよ

呑んだ後に汁物を気楽に啜っていただきたい
三年前立飲みが出来た頃立飲みメニューで出してたんですよ その頃まだ手探り状態でなにか曖昧な感じに違和感があったので一旦メニューから下げさせていただきましてそして2018.10
復活!

是非お楽しみくださいませ
本日もよろしくお願い申し上げます
Kommentare