第126回 旬の肴と酒と蕎麦
- kameidotakano
- 6 日前
- 読了時間: 2分
私の自慢のお酒と皆様のご自慢のお酒
普段とは、違うお料理 打ち立ての養生蕎麦 店主のわがままで献立を決める日
年に4回のみ 心から皆様ありがとうございます
今回も とても楽しかったです ありがとうございました。また是非よろしくお願い申し上げます

【みどころ】
日本料理 和食を表現した作品
身体に徳する食事 蕎麦
日本の郷土料理呉汁を基に蕎麦つゆを作る
本日の蕎麦切りの蕎麦の試したい太さ
呉汁を和せた蕎麦つゆ
【引き出物】
心を込めて作りました
春のお子付



【献立】

先付け


まずは、燗酒


【お吸い物】
若芽椀
さっと湯通し

こりこりと存在感のある若芽
香り高い吸い物です
【炙り物】
築地いしざわ手作りはんぺん
炭炙り

ひと塩
けづりたてのかつを節でお楽しみください
【向付け】
春の鯛お造り
昆布〆
松皮 漬け

昆布〆刺身
漬け刺身
昆布〆 握り寿司
【焼き物】
鮎 炭炙り

【揚げ物】
鯛白子 蕎麦天ぷら
【お食事】
養生蕎麦
内モンゴル産 韃靼蕎麦と日本蕎麦 霧下蕎麦を
和せてます
日本蕎麦のルーツ
日本蕎麦のルチン120倍
魅力的な苦味
日本料理 和食を表現した作品
美味しく楽しく体に徳する食事
養生料理 養生蕎麦

大豆の擦り身たっぷりの蕎麦つゆ
皆様ありがとうございました
また是非よろしくお願い申し上げます
Bình luận