年に一度の奈良三輪山詣り
- kameidotakano
- 2020年4月1日
- 読了時間: 1分
美和 大神神社 年に一度の奈良 約束をしに行く


皆様からの預かり物を思いこめて

錦糸町から東武バスで羽田空港

便利ですねー

伊丹空港からモノレール
大人気ない 一番前


オスギさん孝行も兼ねて
阪急詣り

大神神社

二尾の杉 僕の「高の」の御神木

明日香 盆地 を眺めてると




神話から 疫病を沈めて下さい
とお願い申し上げます

皆様からの預かり物を思いこめて

もーお 不思議 悪戯 なれました。
はじめまして、川端さんです。

下山しながら お話聞きながら

親孝行少しだけ山のふもとに土産屋さん

新潟と千葉に御守りと素麺を気持ちだけ
川端さん 待っている

川端さんの運転でドライブ

普通に

キトラ古墳

よかったね オスギさん



はははは よかったです

剪定しません

そのままで
わたしは、奈良派

から川端さんのご厚意で長谷寺まで


何故か川端さんの家

枝もらう

長谷寺



木蓮 すんばらしい






川端さんありがとうございます




大和八木から少しだけ旅行気分で近鉄特急
鶴橋まで 少しだけ

家庭の医学

大事に亀戸まで 1番の土産です。
また、今年 一生懸命に

皆様からの預かり物を思いこめて
また、今年も甘えます。
Comments