top of page

検索


おはようございます
天気も良いと心が弾む 独り占めは、贅沢な一瞬ですね 素敵にありがとうございます 皆様ありがとうございます
kameidotakano
2020年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


亀戸名物護摩蕎麦
護摩、玄米、とろろ、蕎麦 養生いたします 亀戸名物護摩蕎麦 胡麻のお出汁を沸かせながらお蕎麦をしゃぶしゃぶ 〆は、玄米とろろめしを玉子で閉じて薬膳粥 とろろが大事な栄養を腸まで運びます 鹿、猪、鴨、鯨、お好きなジビエを選んでお楽しみくださいませ 朝を独り占めの贅沢
kameidotakano
2020年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


いつも有難うございます
一週間ありがとうございます また来週からよろしくお願い申し上げます 昨日の風景を少しだけ 新潟柿崎から初芋届きましたので 軒下立ち飲みメニューを店内でサービスいたしました。芋の力が違います。 至高品の唐揚げ 鳥もも丸丸素揚げ...
kameidotakano
2020年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ついに、初 柿崎芋とどきました。高の の芋サラダ気持ちだけですけど おもてなし
おなじみ様のみの幻の軒下立ち飲みメニューを店内で大サービス どうぞお試し下さい 新潟柿崎から初芋とどきました。 今日は、高ののポテトサラダでおもてなしいたします 皆様ありがとうございます 有段者は、やはり朝を選びますね 週末カレーの日 5年5ヶ月の熟成カレーを...
kameidotakano
2020年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


本日の糠〆は、飛魚です
お酒にあいますよ
kameidotakano
2020年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


鳥もも丸丸素揚げ 唐揚げの至高品
ひとつひとつ手作り 2日かかりで20本しかできない唐揚げの至高品です
kameidotakano
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


山鯨のお造り(いのしし)
なかなかの人気があり嬉しいことです。 お寿司、お造りの猪は、土産話になりますよ 漬けになっておりますのでそのままお楽しみください 猪のお造り
kameidotakano
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回
1件のコメント


シニアご夫婦で朝に 素敵だな
朝 亀戸の蕎麦屋 ご夫婦でデート素敵です。
kameidotakano
2020年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


足元 行燈ともしました。石行燈
いつもありがとうございます 石行燈 ちょっと遊びです。 石行燈 足元ご案内 うつぼをおすすめ
kameidotakano
2020年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


「蕎麦屋の」鯨竜田揚げ
「蕎麦前」を楽しんでいただきたくて 鯨料理 「蕎麦屋の」鯨竜田揚げ 是非お楽しみくださいませ
kameidotakano
2020年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


有段者は、朝動く
おはよう御座います いつかは、朝飲み 是非大人の散歩お楽しみください
kameidotakano
2020年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


「蕎麦屋の」かまぼこ
昨晩 白身魚のすり身 蕎麦粉 蕎麦の実を錬って一昼夜ねかせました。 今日の朝9:00頃蒸しあげます。 なくなり次第終了 仕込み少なくすいません。是非「蕎麦前」でお楽しみくださいませ 有段者は、朝飲みで三文の徳をする
kameidotakano
2020年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


糠〆は、ホッケ
昨日の糠じめは、ほっけでした。 冷泉豆富でおもてなし 蕎麦湯割りにあいますよ
kameidotakano
2020年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


いただき物です。よかったら摘んでください
皆様いつもありがとうございます 本日もよろしくお願い申し上げます
kameidotakano
2020年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


「蕎麦屋の」かまぼこ 蕎麦かまぼこ
蕎麦粉、蕎麦の実、白身魚のすり身で毎週週末に作ってます。是非「蕎麦前」でお楽しみくださいませ
kameidotakano
2020年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


高の の出汁 蕎麦湯で大豆を焚いた呉汁 8年返してます。
毎日 その日の蕎麦湯で大豆を焚いて継ぎ足し継ぎ足し8年目 養生料理の肝です。
kameidotakano
2020年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


寒いので湯豆腐たきました。よかったらお待ちの間つまんでください 今日は、ありがとうございます
湯豆腐 磯炊き 寒いですから 熱燗に合いますよ 5月で湯豆腐の楽しめるなんて素敵だな ししゃも酒(下町の骨酒)もいいですね
kameidotakano
2020年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


お任せジビエステーキ 団地の下の蕎麦屋でジビエ 鴨、鹿、猪 三種 一度でお楽しみ
下町のジビエステーキ あえての鉄板ステーキです。 三種を一度でお楽しみ 是非 亀戸を散歩の時は、団地の下の蕎麦屋 よってください
kameidotakano
2020年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


寒いですね 鯨の護摩蕎麦であたたまろう
気温の変化で体調こわしやすいので 免疫力あげましょう
kameidotakano
2020年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


糠〆の青魚 「蕎麦前」でお楽しみくださいませ 画像は、サバです。
祖母の代からの糠床に一昼夜 是非「蕎麦前」でお楽しみくださいませ 9:00から中締め無しの17:00まで 蕎麦屋で朝飲み 昼飲み 亀戸で大人の散歩 シニア向け酒飲み有段者 本日もお楽しみください 10:00前後でしたら 比較的に空いておりますよ
kameidotakano
2020年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
下町・亀戸の蕎麦とジビエで昼飲みを楽しめる店
bottom of page